排水詰まりの修理と原因について

台所で時折起きてしまう排水口の詰まりは、私たちの悩みの種の1つですよね。
唐突に排水詰まりが発生する事もありますが、ゆっくりと侵食するかのように徐々に詰まり出す事もあるのが、嫌な所です。
なおかつ、排水口が詰まったにもかかわらず放っておくと、水漏れなどに発展する可能性があります。
ここでは修理会社も含め、台所の排水詰まりについて、ありとあらゆる情報をご紹介します。

スイドウサービスならいつでもお得。¥3000割引きクーポン。
お急ぎの方はこちら:0120-688-333

排水口の仕組み

シンクから流れる水は、まず初めに排水口に流れ落ち、ごみ受けやネットの間を通り抜けていきます。
通常、一緒に流れてきた生ごみなどが余程小さくない限りは、ごみ受けやネットが受け止めてくれます。
そして、ごみ受けやネットよりも更に下に位置しているのが、排水トラップと呼ばれるもので、排水管から立ち込める異臭を妨げる役割があります。
なおかつ、衛生的には好ましくない害虫などの侵入を妨げる効果もあり、ほとんどの台所には、ワントラップが据え置かれています。

詰まりが発生する箇所

排水トラップ

台所の排水口は、自宅に備え付けられている数ある排水口の中でも、特に詰まり易い地点と言えます。
そして、排水トラップか排水管が、排水詰まりが起きてしまう原因の箇所になります。
排水トラップを取り外し、目視で詰まっているものを確認出来れば、トラブルに対して早めに解決出来る見込みがあります。
面倒なのは、排水管に何かしらが詰まってしまう事です。

排水管

水は排水口を通り抜けて、排水管へと流れていきます。
排水管の形がまっすぐに作られていれば、詰まる可能性はあまり考えられません。
しかし、例えばS字のように作られた排水管ならば、詰まりが発生してしまっても不思議ではないです。
そして、排水口に詰まりを引き起こした原因が発見出来なかったのなら、原因は排水管である可能性が高いです。
排水管に油や食べ物などの汚れがこびり付いてしまった、という事が予想されます。

台所で排水詰まりが起きる原因

台所で排水詰まりが起きてしまう主な原因の1つが、油です。
ご存知の通り、油は水よりも重いだけでなく粘っこいですよね。
何よりも洗面所やお風呂場では、油が原因で排水詰まりが発生するなんて事はまずあり得ません。台所だからこそ起きてしまう、悩ましいトラブルです。
油は粘っこいからこそ、最後まで流れずに排水管にへばり付く事がよくあります。
そして、堆積した結果として、詰まりが発生します。
また、食用油と中性洗剤が固形化される事で生み出される『スカム』と呼ばれる物質が、異臭を漂わせながら排水管に潜んでいる事も時折あります。

>>油による排水詰まりの解決法についてはこちら

食べ物

食べ物油の次に排水詰まりが起きる原因が、食べ物です。
台所で料理をする関係上、どうしても滓(かす)などの細かい固形物が出てしまいますよね。
それが排水管などにこびり付いてしまって汚れになってしまい、詰まりが発生する原因となります。
ごみ受けがきちんと備え付けられていれば、防げる見込みはあります。
しかし、備え付ける地点が少々でもズレていたら、滓が合間を縫って流れてしまい、結果的に汚れになってしまって排水口が詰まります。
もしくは、ごみ受けが備え付けられていなければ、排水口が詰まってしまうのも当然です。

食べ物を除いた固形物

排水トラップやごみ受けを取り外して掃除をしている最中に、食べ物を除いた固形物が流れてしまう事が良くあります。
実際の事例として、ペットボトルの蓋やスプーンなどが挙げられます。
万が一排水管にまで流れてしまったのなら、物理的に取り出すしか方法が無いので、最悪大規模工事に発展する恐れがあります。

排水詰まりを自分で解決する方法

排水トラップや排水バスケットの掃除

タワシやスポンジ、古いタワシを用いて、排水トラップや排水バスケットを掃除するのも、汚れや異物を取り除ける効果的な方法です。
仮に排水管が詰まってしまっているのなら、この方法で解決出来るものではありません。
しかしながら、詰まってしまっている原因を特定出来る方法になり得るのです。
例えば、この方法を実行しても詰まりが直らなかった場合には、排水管に詰まりの原因があると予測出来ます。

>>排水トラップの掃除方法の詳細はこちら

お湯とタオル(雑巾)の併用

まず初めに、排水口に備え付けられている排水トラップやごみ受けを全て取り外して、露出させる必要があります。
次に、排水口に間が出来ないように、タオルを詰めて栓をします。
その後に40~60度のお湯をシンクに溜め、8割方溜まったら、タオルを引き抜きましょう。
多量のお湯が排水口に流れ込む事で、排水管などにこびり付いた油を削ぐ効力が期待出来るのです。
しかし、固形物が詰まってしまっている場合には、より奥へ流れ込んでしまう危険性があります。
また水が完璧に流れない状況であれば、あまり効果的な方法ではありません。

パイプクリーナー

完璧に水が詰まっていれば使用出来ないですが、詰まりの程度が低い、もしくは流れが悪いと感じたら、パイプクリーナーが有効です。
パイプクリーナーは、油などの汚れを削ぐ力を備えているので、通常の洗剤よりも強力という事になります。
その為、直接触れないように注意するだけでなく、説明書などをきっちりと読んでから使用してください。
ボトルから適切な量を排水口に注ぎ、30分ほど待機した後に水で流せば、作業は完了します。
注意してほしいのは、パイプクリーナーを注いだ後に、長時間放っておく事です。
せっかく融けた油が固まってしまう恐れがあり、またしても排水詰まりが起きる原因になるので、注意しましょう。

>>パイプクリーナーの具体的な使い方はこちら
>>薬品で排水詰まりを改善する方法についてはこちら

ワイヤーブラシ

ワイヤーの先っぽに取り付けられているブラシで、直で油などの汚れを取り払っていく方法です。
排水管専用のワイヤーブラシは、ホームセンターなどで取り扱っています。
ワイヤーを奥まで押し込ませていき、カーブしている部分にも上手く対応させながら、出来る限り差し込ませていきます。
何かが引っかかって奥までいけなくなったら、そこが詰まりの原因となっている可能性が高いです。
そこでハンドルを回せば、ワイヤーが回転するので、ブラシが汚れを取り払ってくれます。

>>ワイヤーブラシで掃除する方法はこちら

真空式パイプクリーナー

和式用であればラバーカップでも特に問題はありませんが、真空式パイプクリーナーの方が効果的な方法になります。
ちなみに、真空式パイプクリーナーはトイレやお風呂でも使えます。
排水口が密閉出来るように真空式パイプクリーナーを覆い被せ、圧力を掛ける事で詰まりを解決出来ます。
排水トラップなどを全て取り外し、水を張ってから使用してください。

重曹とクエン酸を使う

排水口というのは、放置してしまうと雑菌が繁殖してしまいやすい部分でもあります。
現段階で悪臭や目につく汚れが気になるような状態である場合、重曹とクエン酸(お酢)を使って汚れを落とすことができます。
手順としては、まず多量の重曹を振りかけます。計量スプーンなどを使って、振りかける量を確認しながら行うようにしましょう。
重曹を十分に振りかけたら、次にその半分ほどの量のクエン酸を流し込みます。量が多すぎると、重曹のアルカリ性とお酢の酸性が中和して中性化してしまい、効果が低くなってしまうため注意しましょう。
クエン酸を加えることで重曹が泡立ち始めるため、その状態で5分ほどおきます。
5分後、泡立った重曹をお湯で流します。まだ汚れがこびりついているような場合には、歯ブラシなどを用いて擦ることで簡単に落とすことができます。

>>重曹を使って掃除する方法の詳細はこちら

修理を頼まなければならない時

ご紹介したような方法を用いても詰まりが直らない時は、修理会社に頼みましょう。
排水管を自分で切り離して、ブラシなどで掃除する方法もなくはないですが、元に戻す時にきちんと設置しないと、水漏れの原因になります。
また排水管を切り離すと、下水から悪臭が立ちこめてきます。
詰まりの原因が分からなかったり、排水管を自分で切り離すのが不安という人も、修理会社に頼みましょう。

修理を頼むならスイドウサービス

修理までの流れ

スイドウサービスに修理をご依頼いただく際には、まず初めに電話をしていただく必要があり、地域情報を確認次第、折り返しの電話で到着時間をお知らせします。
その時間になったら作業担当者がお伺いし、不具合箇所の点検と見積もりを開始します。
見積もり料金にお客様が納得していただければ、作業開始となります。

料金

排水詰まり 5000円〜
蛇口の水漏れ 5000円〜
排水トラップの水漏れ 5000円〜
悪臭 5000円〜
リフォーム ベットお見積もり

対応エリア

宮城県、栃木県、群馬県、茨城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
一部伺えない地域がありますが、対応エリアは拡大中です。

スイドウサービスが選ばれる理由

出張費・見積もりが無料

スイドウサービスは、出張費と見積もりが無料なので、修理に取り掛かるまでは料金が掛かることはありません。
その為、見積もりを提示してから、スイドウサービスに修理を頼むかどうかをご判断いただけます。修理会社によっては、修理に取り掛かっていなくても、出張費と見積もり代を請求される事がたびたびあります。
ですので、修理会社に頼む際にはその点にも気を付けた方が、料金を低く抑えられます。

夜間料金と割引

修理会社によっては、夜間料金を請求される事がたびたびあります。
人が寝静まっている夜間だから仕方がない、と思ってしまうのは仕方ありません。
しかしながら、スイドウサービスは夜間であっても昼間と同一料金です。
急に夜間にて排水詰まりが発生してしまっても、スイドウサービスにお電話いただければ、即日対応致します。
また、時期によってではありますが、『ネット見た!』と伝えれば、3000円の割引が出来るサービスも用意しています。

排水詰まりの予兆

台所の水の流れが普段より良くないと思ったら、それは排水詰まりの予兆である可能性があります。
油、もしくは食べ物を含めた固形物が詰まっているかもしれません。
大変な事になる前に、ご紹介したような解決法をすぐにでも実践した方が得策です。
いくつか実践してみて、それでも水の流れが改善されなかったら、修理会社に頼みましょう。

排水詰まりの防止方法

お湯を注ぐ

お湯を注ぐ油を多量に使った料理をした際には、洗い物を終えた後に熱湯を注ぐと、とても効果的な防止方法になります。
先程もご紹介したように、油が排水詰まりを発生させる大きな要因なので、固まる前にお湯を注ぎ込む事で、防げる確率が上がります。
特にお金が掛かるという訳では無いので、誰でも実践出来る防止方法なのではないでしょうか。
ただしここで気をつけてほしいのは、お湯の温度を60度以下にする事です。
60度以上にすると、シンクや排水管などの耐熱性の限界を超えてしまい、破損する恐れがあるからです。

食べ物を流さないようにする

出来るだけ食べ物は、排水口に流さないようにしましょう。
ごみ受けがあれば、詰まりは確かに発生しにくいですが、用心するに越した事はありません。
先程もご紹介した通り、ごみ受けが少々でもズレていたら流れてしまいます。
大きい食べ物であれば特に問題はありませんが、細かい食べ物(食べ滓)が多量にある場合には、特に注意しましょう。
また、ごみ受けのネットは網目が細かいものを使用し、なるべく頻繁に取り替えた方が得策です。

こまめな掃除

ごみ受けやバスケットを週に何度か掃除をし、排水トラップも週に1度のペースで掃除する事で、汚れが蓄積されにくい状況を作り出せます。
また、掃除をする事で悪臭の防止にもなるので、一石二鳥という事になります。
具体的な掃除方法としては、洗剤で全体を洗ってから、細かい部分を古い歯ブラシなどで磨くという方法で問題ありません。

>>排水口が臭い場合の原因詳細はこちら

まとめ

台所の排水詰まりというのは、発生しないに越した事はありません。
ですので、常日頃から詰まりを引き起こさない為にも、ご紹介したような防止方法を実践する事が重要になってきます。
それでも起きてしまってどうにもならかった際には、修理会社に頼みましょう。

排水詰まり・下水
についてはこちら

お急ぎの方はこちら:0120-688-333

自分で行う水回りの修理にはリスクがあります。
早く確実に修理をお考えならプロのスイドウサービスへお任せ!


スイドウサービスならいつでもお得。¥3000割引きクーポン。

お急ぎの方はこちらまで!

緊急対応・24時間年中無休0120-688-333 0120-688-333

水回り無料電話相談 受付中!
水道工事のプロが優しく無料でアドバイスします!

無料電話相談窓口0120-667-300 0120-667-300